2012年3月18日日曜日

将棋で棒銀戦法しかしないって方はいますか? 対振り飛車にも有効なので棒銀だけを...

将棋で棒銀戦法しかしないって方はいますか?

対振り飛車にも有効なので棒銀だけを深く研究すれば有段者にも通用すると思うのですが?


|||



棒銀だけでは無理でしょう。たしかに棒銀はかなり使える戦法ですが、成功しても、銀がさばけるだけ、さばいたあとの応用力がないと意味なし。おそらく、終盤での力差は勝敗にかなり関係します。序盤、中盤がよくても終盤力がなければ負けるでしょう。結果棒銀だけでは、勝てない・・・のと、その甘い考え方では、初段の方にはとうてい及ばないでしょう。毎日苦労して、得た結果が初段なのです。



|||



>将棋で棒銀戦法しかしないって方はいますか?

いますね。

相当のお年寄りですが、とりあえず有段です。

9割方棒銀。仲間内では「なんでも棒銀のXXさん」で有名です。

出かたが分かっているので御しやすい。



プロでは加藤一二三さんが有名ですが、棒銀は対四間飛車用が主。昔は玉頭位取りや居飛車穴熊でタイトル戦を戦っていたこともあるので、「しか・だけ」じゃないですね。



>対振り飛車にも有効なので棒銀だけを深く研究すれば有段者にも通用すると

>思うのですが?

プロでも採用されている戦法。入り口は易しいですけど、奥は深い。十分通用するでしょう。

但し大会用の1発勝負や低段に対してならです。

こればっかりというのは、「出かたが分かっているので御しやすい。」


|||



加藤一二三先生が、棒銀のプロ中のプロです。



>棒銀だけを深く研究すれば有段者にも通用すると思うのですが?

研究次第では、通用すると言えるんじゃないでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿