2012年3月11日日曜日

今の将棋、流行っている、戦法は何でしょうか? 昔は矢倉だったのですが、今では...

今の将棋、流行っている、戦法は何でしょうか?



昔は矢倉だったのですが、今では、矢倉少なくなってますよね?



今相掛かり、後手8五飛車戦法が多い気がしますが・・


|||



初心者や中級車の間ではもっぱら振り飛車や棒銀が多いですが、もう少しうまい人たちだと棒銀を応用したものや中飛車を上手く使ってきたり、飛車を守りに当らせ角だけで攻めると言う人もいます。どの戦法も手堅く強いです。攻めでは最近よく見るのは藤井システムを応用したものや中飛車、棒銀が流行っているというか人気だと思います。守りの方では穴熊や矢倉囲いなども良く見ますよ。矢倉は確かに万能型で地味ですが相手がどこから攻めてくるかわからない時にはいいですよ。私の周りではみんな飛車を捨て角で攻める人が多いのでその戦法はあまり見ません。



|||



ゴキゲン中飛車と相がかりから▲58玉△52玉にする戦法も流行ってます。

0 件のコメント:

コメントを投稿