将棋の戦法に詳しい方に質問です
僕は今までその時の気分によって、居飛車、振り飛車の両方を指していたんですが、最近「得意戦法を1つに絞りたい」なんて考え始めました
例えるなら、棒
銀や右四間飛車のように対居飛車用、対振り飛車用の両方がある戦法を得意戦法にしたいです(別に居飛車じゃなくても構いません)
それ以外に居飛車、振り飛車の両方に対応できる戦法というのはないのでしょうか?
|||
有力なのは三間飛車です.相手が居飛車でも振り飛車でも三間飛車一本で戦えます.定跡書も数多く出版されています.アマ強豪でも三間飛車一本の方は多くいますが,極めるのはかなり難しいです.
三間飛車研究ブログ:素敵三間飛車
http://sutekisangen1.blog76.fc2.com/
他に有力なのは右玉です.元奨励会三段の加來博洋さんや元奨励会一級の細川大市郎さんが得意とされています.右玉は三間飛車より覚える定跡・手筋が格段に少ないですし,相手よりも知識と経験で優位に立てる場合が多いです.参考書籍は少ないですが,『とっておきの右玉』(細川著)という本が2年半前に出版されました.
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%...
http://rocky-and-hopper.sakura.ne.jp/Kisho-Michelin/8399/978-4-8399...
右玉研究サイト:右玉の基礎攻略ガイド Level.8
http://level8.web.infoseek.co.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿