2012年3月6日火曜日

将棋の戦法は穴熊戦法が一番強いと聞いたのですが本当ですか?

将棋の戦法は穴熊戦法が一番強いと聞いたのですが本当ですか?


|||



穴熊は一番「強い」っていうよりかは「堅い」って感じですかね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E7%86%8A%E5%9B%B2%E3%81%84



最近の王位戦でも多用されてますし、流行ってますよね。

玉が堅いので大胆に攻めることができて人気のようです。

しかし小生、振り飛車党ですがあまりうまく使えません-_-;

慣れていない人が使うとあんまり強さを生かせないかもしれません……。

使いこなせばかなりの武器になりますよ!



|||



穴熊で勝った時は「やっぱり堅いなあ」って思うのですが、負けた時は「穴熊崩壊」ってみじめな気持になるので私は好きじゃないなあ。


|||



はい、そのために編み出されたのが、

藤井システムですから。


|||



守備力は最強だと思いますが、「攻撃力」が弱くなります。一番強いとは思いません。攻守ともにバランスが大切です。私は、「4間飛車」で「美濃囲い」が好きです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^¥^)

0 件のコメント:

コメントを投稿