2012年3月6日火曜日

将棋の戦法の雀刺しって強いですか? この戦法を知らない人に使えば勝てますか?

将棋の戦法の雀刺しって強いですか? この戦法を知らない人に使えば勝てますか?


|||



雀刺しは、矢倉で飛、角、桂、香、歩を端に集中させて攻める戦法で、升田元名人が創案したと言われている戦法です。

プロの間でも一時期大流行した指し方ですから有力な戦法であることは間違いありません。きちんと定跡を勉強して臨み、知らない人に使えば端を破ることは高い確率でできると思います。

ただし、将棋は優勢になってから勝ちきるまでが大変です。端を突破した状態から勝ちにもっていくためには寄せの勉強も必須ですから「勝てる」かどうかは保証の限りではありません。



|||



矢倉戦法で、飛車・角行・桂馬・香車を端に集中させて攻める戦法です。



強いかどうかはともかく、相手が漠然と王将を矢倉に囲った場合に仕掛けると

効果があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿